- Home
- beauty【女子力】
- ヌーラビオの成分PHMBについて解説!肌への副作用のリスクもまとめました!
ヌーラビオの成分PHMBについて解説!肌への副作用のリスクもまとめました!
『ヌーラビオの成分はPHMBらしいけど』
『PHMBって肌への副作用はないの?』
『ヌーラビオの成分、PHMBを知りたい!』
毎日付けるスキンケア商品であれば、やはり成分は気になりますよね?
ワキガ対策商品として大人気のヌーラビオ。
直接脇の下に吹きかける商品ではありませんが、やはり肌への副作用がないか??気になる人がいるようです。
ここでは、そんな方のためにヌーラビオの成分PHMBについて解説しました。
ヌーラビオの成分は安全なのか?ご自身の目で確認してくださいね(*^▽^*)
Contents《目次》
ヌーラビオの成分PHMBについて解説!
ヌーラビオの成分には界面活性剤などもあります。
ですが、ヌーラビオのメインの成分はポリヘキサメチレンビグアナイという成分!
舌を噛みそうな成分ですが(;^ω^)、訳してPHMBと呼ばれています。
このPHMBが素晴らしい成分で、なんと世界30か国以上で殺菌剤として使用されるほど、除菌や除ウィルス効果は実証済みなのです。
コロナ渦の今、除菌力や除ウィルス力でも注目されているんです。
もう少し身近なもので例えてみましょうか(^.^)
ウェットティッシュにもPHMBが含まれています。
私も付けていますが(*^▽^*)、コンタクトレンズで使うコンタクトの洗浄液にも同成分のPHMBが含まれているんですね。
何気なく使っている製品ですが、私も知りませんでした(;^ω^)
ウェットティッシュもコンタクトレンズも大切なのは「清潔感」なので、PHMBの除菌力はそれだけ信頼されている!ということにもつながるでしょう。
他にも食品加工工場などの、清潔第一の機械の洗浄にも使われているほど!
PHMBヌーラビオで使われている成分PHMBは、世界トップクラスの洗浄力を持った成分なんです(*^▽^*)
ヌーラビオの成分!PHMB以外も解説!
ヌーラビオの主成分はPHMBですが、その他の成分として香料と界面活性剤があります。
広陵はその名の通り、香りをつけてくれるもの・・・。
同社の商品、ヌーラは無香料ですが、ヌーラビオには香料が入っているため、ほのかに香りがするんですね。
優しい石鹸の香りがします(*^▽^*)
もう一つの界面活性剤は石鹸に使われている成分で「浸透作用」「乳化作用」「分散作用」という3つの作用があります。
その3つの作用が総合的に働くことで、汚れを落とすんですね。
ヌーラビオの効果をしっかり出すには、界面活性剤の役目が大きい!ということなのです。
ということで、ヌーラビオの成分は主にPHMBで、それ以外は香料と界面活性剤が含まれている!でした。
いくつもの成分が含まれていることなく、非常にシンプルな商品なんでね(*^▽^*)
次に『ヌーラビオ成分』で検索する人の中で、副作用があるのでは??と考える人もいると思います。
そんな方のために、次の章ではヌーラビオの成分で肌へのトラブルはありえるのか?何かしらの副作用はないのか?について、まとめてみます。
《疑問》ヌーラビオは使い方によって、副作用が出たりするの?
最初に結論!
ヌーラビオを衣類にスプレーしたところで、肌への副作用はない!と言っていいと思います。
なぜならヌーラビオで使用している成分PHMBは塩素やアルコールを使用していないため、肌にも安全だからです。
そんな安全な成分だからこそ、人の口から入るものを扱う食品加工工場や酒造工場、人の命を守る医療現場でも使われているんですけどね(*^▽^*)
ヌーラビオは使い方さえ守っていれば、成分や使い方による皮膚への副作用はないです(*^▽^*)
もちろん、この世に100%のものがないように、ヌーラビオで皮膚への異常が絶対に出ないとは言えません。
衣類に吹きかけて乾いてから着用するのが、正しいヌーラビオの使い方ですが、それでも皮膚に異常が表れたら、その場合は使用を控えた方がいいでしょう。
よく化粧品で肌が荒れた・・・という口コミを見ますが、意外と多いのが使い方を間違ているパターン。
ヌーラビオも同じで、ちゃんと公式サイトに書かれている使い方をしていれば、基本的に皮膚への副作用はないと思います。
それでも肌に異常を感じたのであれば中止すればいいのであって、それが不安だからといって使わずに、ワキガのコンプレックスを抱えたまま人に会う方が辛いと私は思います(^.^)
ヌーラビオは使用を止めれば問題は解決しますが、ワキガの臭いで失ったチャンスは二度と返ってこない可能性があります( ;∀;)
特に素敵な人と過ごす時間があるのであれば、そのチャンスは逃がさない方がいい・・・経験者は語るです(*^▽^*)
ということで、ヌーラビオは使うことで肌のトラブルなどの副作用はあるか??についての、私の結論です!
ヌーラビオは使い方さえ守っていれば、成分や使い方による皮膚への副作用の可能性は極めて低いと思います(*^▽^*)
(※肌の異常を感じたら、すぐに使用を止めて医師に相談することをオススメします)
ヌーラビオの成分!生理食塩水並みの安全性が立証済み!
当記事では、安全性や副作用の有無という視点から、ヌーラビオの成分についてまとめてみました。
ですが、ヌーラビオの利用による肌への副作用心配している方は安心してください!
なんと、ヌーラビオの成分の安全性に関しては第三者機関によって、すでに安全性が立証されているのです。
メーカーの人が『安全ですよ』と言うのではなく、第三者機関の発表だからこそ、信頼しても良いと私は思います。
・皮膚刺激性試験を実施👉人間の皮膚に対する安全性試験 (北里環境科学センター)
・経口毒性試験を実施👉服への刺激性・経口毒性は一切認められていない(北里研究所)
私自身、ヌーラビオを使って何年も経っていますが、肌への副作用を感じたこともありません。
洋服が変色したとかもないです。
繰り返しになりますが、ヌーラビオは生理食塩水並みに安全な製品なので、肌のトラブルなど、成分が心配な方も安心してご利用いただいていいと思います。
ヌーラビオを数年使っている私の結論です(*^▽^*)
ということで、ヌーラビオの成分についてご案内いたしました!
購入を検討されている方は、参考にしていただければ幸いです。